top of page
  • Facebook
  • Instagram
P2122743-2.jpg

—KYURAKUTSURAKU—

MIYAMAYA BESE

2108688.png

『やってみたい』がきっとある

ホーム

【海水プール】

5月~9月の期間無料でご利用できます。
​水位調整が可能なため、小さなお子様から大人まで楽しめます。

海水プール.jpeg

​各種プール用具はご自由にお使いできます。

【チェックイン、チェックアウトまで非接触型のサービス】

オープンセサミ.PNG

一日一組限定のため他の人との接触がありません。

​鍵の受け渡しがありません。
​※注意※桟橋は共有スペースとなっています。

​チェックイン、チェックアウトや問い合わせが

専用タブレットで可能となっています。

IMG_4306-1600x1067.jpg

4月1日
宿泊分から

直接予約は予算上限に達したため終了となっています。
他社サイト(OTA)など、予算の限り対応しております。

 

全国旅行支援
​「おいでよ!みえ旅キャンペーン&クーポン」
​対象施設となっております

直接予約のため割引金額反映されていません。
​予約時宿へのご希望に『みえ旅希望』とご入力下さい。
現地にて返金及びクーポンの配布を行います。

キャプチャ-removebg-preview.png

紙クーポンから電子クーポンに変わります。
​現地にてQRコードを読み取る必要があるため
アプリの事前登録をおススメします。

窮楽通楽について
S__5242898.jpg

泊まる、食べる、遊ぶ。

MIYAMAYA BASE STYLE

海と山に囲まれた紀北町。

どこか懐かしさがあり、

旅行ではなく拠点として利用する。

目の前の自然を眺めながら宿でそのまま過ごしてみる。

地域の祭りに参加してみる。

世界遺産熊野古道を歩いて帰ってくる。

奇跡の川銚子川で遊んで帰ってくる。

町のおいしい料理を食べてみる。

釣った魚をその場で食べてみる。

日々の忙しさや都会の喧騒を忘れられるような、

ゆったりとしたひと時を過ごしていただける空間を

​ご用意しています。

MIYAMAYA BASEで​

人それぞれの過ごし方が出来る旅へ!

海上キャンプ_210402.jpg

遊びの拠点に

MIYAMAYA BASEを拠点にすることで旅の体験が広がり、さらに町を渡り歩くことで、
地域全体のほんとうの姿が見えてくる。
過ごし方はあなた次第!

ROOMS

施設案内

広々としたグランピングテント

一度は経験したいキャンピングトレーラー

海を望みながら過ごせる桟橋イカダは解放感たっぷり。

バーベキューサイトはご自由にお使いできます。

​​※画像はイメージです。時期やプランによって変わります。

サービス

サービス

飲食

食事の提供はありません。

備え付けキッチンでの料理、

持ち込みは自由です。

キッチン/冷蔵庫

 

調理器具

基本料金に含まれます。

景色

目の前に広がる景色は

​ご自由にお使い下さい。

施設内備品

タオル等はご自由にお使い下さい。使用した食器等はできるだけ清掃をお願いします。

家電

 

テレビ/冷蔵庫/電子レンジ

ケトル

バーベキュースペース

自由に使えます。キャンプセットなどの持ち込み可能。

オプションでBBQセット用意できます。

駐車場

専用駐車場/1台

玄関ドア施錠

ダイヤルロック

Free Wifi

無料Wi-Fi完備

​各種スマホ充電

現地有料サービス

1655455_10200757186531793_47566314660987

飲食

銚子川の水

お米

128997422_193478885751327_38590999529656

バーベキュー

​バーベキュー器具

20200816_200816_68.jpg

​レンタル/預り

2馬力ボート

カヤック、サップ

​​テントサウナ

海上キャンプ_210407_0.jpg

出航場/桟橋筏

ボート、カヤック、サップ

​-出向無料-

アメニティ

お知らせ

お知らせ

よくある質問

Q、もちこみはどこまで自由ですか。

A、基本的に食材、キャンプ道具の持ち込みは自由となっております。

 

よくある質問

Q、自分のテントを敷地内にはってもいいですか。
A、フリースペース内であれば自由にお使いできます。

よくある質問

Q、自分のカヤック、サップを持ち込んでもよいか。
A、食材、キャンプ用品と同様に持ち込みは可能です。​ただし、ジェットスキーの持ち込みはお断りさせて頂いています。

よくある質問

Q、桟橋も使用可能なのか。
A、宿泊の方はご自由に使えます。共有スペースとなっておりますのマリンスポーツ、隣接する宿泊施設のかたも使用する場合がございます。

過ごし方の提案

SNS

アクセス

アクセス方法の案内

車-removebg-preview.png
​車でお越しの場合
名古屋
​約110分
大阪
​約135分
東名阪
約40分
西名阪・名阪経由
約65分
亀山J.C.T
関IC
MIYAMAYA
​BASE
海山​IC
伊勢自動車道・紀勢自動車道
伊勢自動車道・紀勢自動車道
約60分
約60分
約10分
問い合わせ
bottom of page